【第2章】
スポンサーリンク
| 【第2章開始〜】 |
|---|
【▼拾い物:COLLECT▼】
※下記のアイテムを全て取る必要はなく、次の章、次の次の章…など後から取ってもOK
| 名前 | 説明 |
|---|---|
| ふこうのてがみ | 第2章:自宅のポストを調べる 不幸の手紙をポスト(北東空き地の左下など)に入れると、自宅のポストに返却される。 これを何度も繰り返すと、ひみつのてがみを入手できる。 管理人は5回目で入手。 2章で4回いれた後に、3章で1回入れると入手できた。 途中で死んだりもしたので、章をまたいだり死んだりするのは関係ない。 情報提供によると1回目で入手できた人もいるそう。 Steam版でプレイし始めたばかりの者です。 「不幸の手紙」か「ひみつの手紙」は、自室から外へ出た段階で決定されるようです。 従いまして「ひみつの手紙」を狙っている場合は、公共ポストへ投函→そのまま自室にワープ→一旦セーブする。で、改めて外出し、自宅のポストを覗く。 ハズレだったら、ゲームを終了してロードし直す。何度か繰り返すと「ひみつの手紙」を無事入手できると思います。 情報提供:PostPakさん |
| ほねのかたちのガム | 第2章:自宅の砂場をスコップで掘る |
| おりづる | 第2章:自宅の右から自宅の裏側に回り、木の陰を抜けて自宅の左の庭に出ると拾える |
| らくがきのメモ | 第2章:自宅の左上にある小さな路地 (自宅と田んぼの間くらいの位置) |
| くすんだめだま | 第2章:らくがきのメモ入手後、公園にくすんだめだまが落ちてる。 くすんだめだまを入手すると公園にだるまが出現するので、だるまさんが転んだの要領で近づいて正解のほうの目に目玉を入れる。 詳しくは彷徨うもの:大きなだるまをご覧ください。 |
| かためのだるま | 第2章:だるまイベントで入手 |
| べっこうあめ | 第2章:自宅の右上に小さな神社があるので調べる。 この神社(公園)の左上、ガードレールがへこんだ所がある。 へこんだガードレールを調べると、青い人魂が取り付く。 ガードレール下・右・上と移動して神社に進み、神社を調べると入手できる。 ガードレールから右に進むと人魂が消えてしまうので、下・右・上ルートと遠回りして進もう |
| にほんにんぎょう | 第2章:北東空き地のやや左下、神棚の後ろ |
| かわったビン | 第2章:北東空き地のゴミ箱 |
| こくばんけし | 第2章:北東空き地の砂場をスコップで掘る |
| じんこつ | 第2章:北東空き地から出て右に進むと、上の草むら辺りに落ちてる。 お地蔵さんの所までは行かない アイテムのじんこつなのですが地図で見てお家から右にある赤いバツのとこに行こうとすると首なしの馬が来るので、それをみてから右上の空き地の奥(人骨が手に入る場所)に行くと馬が草むらに消えて行くので、その後でないとじんこつは落ちてないみたいです。 情報提供:匿名さん |
| おもちゃのほね | 第2章:北東空き地から出て右・右上と進んでいくとお地蔵さんがある。 さらに右上に道なりにずっと進むとトンネル。 トンネルの中に!マークが表示されるとこがあるので調べる |
| ナップサック | 第2章:自宅南西の駐車場 |
| すいがら | 第2章:自宅南西の駐車場のゴミ箱 ※分かりにくいが駐車場内の下に青いゴミ箱がある ※このゴミ箱が出るかはランダムで、2章じゃなくても3章以降でも入手可(情報提供こうたぬさん) |
| はこでできたロボ | 2章:自宅南西の空き地、テント周辺を調べると拾える。 2章で入手できるみたいです。 情報提供:はこでできたロボさん&chabaさん |
| かわいたティッシュ | 第2章:自宅左上、プール右上の民家前 |
| ぬけみちのメモ | 第2章:プールの北にある掲示板を調べる |
| なにかのぶひん1 | 第2章:プール近くのあきち |
スポンサーリンク
| 【学校〜】 |
|---|
【▼拾い物:COLLECT▼】
| 名前 | 説明 |
|---|---|
| あかいクレヨンのメモ | 第2章:学校グラウンドのブランコ |
| まっかなテストようし | 第2章:学校グラウンドの右上端 |
| わるぐちのメモ | 第2章:学校のゴミ捨て場 |
| ずたずたのみずぎ | 第2章:学校のプールに落ちてる。(水を抜く) |
| パズルのかけら1 | 第2章:学校のプールに落ちてる。(水を抜く) |
| カスタネット | 第2章:学校焼却炉入り口左下の木の裏側 |
| リコーダー | 第2章:学校焼却炉 |
| うわばき | 第2章:学校焼却炉の砂場をスコップで掘る |
スポンサーリンク