【第4章】
スポンサーリンク
| 【第4章開始〜】 |
|---|
【▼拾い物:COLLECT▼】
| 名前 | 説明 |
|---|---|
| パズルのかけら8 | 第4章:池の山道。 北東空き地の左上から池の山道を進むとみちふさぎがいる。 道塞ぎの左足中央にパズルのかけら8が落ちてる。 道塞ぎにギリギリ近づいて○ボタンを押せば取れる。 4章か、もしくはクリア後じゃないと落ちてない(取れない) |
| ちぎれたロープ | 第4章:池の山道。 北東空き地の左上から池の山道を進むとみちふさぎがいるが、隙間を抜けるように進めばぶつからない。 4章か、もしくはそれ以降じゃないと落ちてない(取れない) |
| なにかのミイラ | 第4章:ちぎれたロープからさらに奥に進むと池があり、池の正面に落ちてる。 クラゲお化けがいるので注意しよう。 4章か、もしくはそれ以降じゃないと落ちてない(取れない) |
| なにかのぶひん3 | 第4章:ちぎれたロープからさらに奥に進むと池があり、池の横にある崖に落ちてる。 クラゲお化けがいるので注意しよう。 4章か、もしくはそれ以降じゃないと落ちてない(取れない) ※ちなみに池の崖は調べることが可能 |
| パズルのかけら4 | 第4章:神社の左奥 |
| そろったクツ | 第4章:商店街のやや下、下向きに止まれと書かれた文字の所 神社の階段手前の道路を下に進めばある |
| パズルのかけら5 | 第4章:商店街アーケードの右上 フラと書かれた店の正面 |
| かみひこうき | 第4章:商店街右上の道路 クリーニングの近く |
| パズルのかけら7 | 第4章:橋と工場の左上にある民家の袋小路 |
| なにかのぶひん4 | 第4章:橋真上にある袋小路 お化けが2体いる間に落ちてるので近づいて取る |
| きいろクレヨンのメモ | 第4章:橋の左上、商店街の袋小路 落ちてるアイテムが見えないので袋小路に入ったら!マークが表示される所で拾うボタンを押す |
| まっくろなけだま | 第4章:橋の下、工場の左下にある川沿いの階段を下りた先 |
| カップめん | 第4章:商店街右下の駐車場 (自販機の横) |
| パズルのかけら6 | 第4章:商店街右下の駐車場 (自販機の横) |
| つかいすてカメラ | 第4章:商店街右下の駐車場左側の道路 自販機裏側の道路です |
スポンサーリンク
| 【はやし〜】 |
|---|
【▼拾い物:COLLECT▼】
| 名前 | 説明 |
|---|---|
| むしのしたい | 第4章:林にある掲示板の近く (墓地の下) |
| パズルのかけら11 | 第4章:林の顔面岩地帯、偽地蔵の右の草陰 マップでいうと墓地の右下、お寺のやや左下 |
| まるくないビーだま | 第4章:墓地手前の分かれ道にある砂山をスコップで掘る |
| おれたエンピツ | 第4章:お寺入り口にある偽地蔵x2の右 |
| トロフィー | 第4章:お寺の分かれ道を右に進む。 顔面岩がたくさんいる所でマッチを投げて誘導する。 顔面岩がいた場所を照らすとトロフィー入手。 小さく誘導しても拾いにくいので大きく誘導する。 これでトロフィー「賞状 (トロフィーを拾った)」取得できる。 トロフィーですが、顔面岩を誘導しなくてもSELECTでライトを消した状態なら拾えます。 情報提供:NTさん |
| パズルのかけら13 | 第4章:お寺の分かれ道を右に進む 顔面岩地帯を抜けた先 |
| パズルのかけら12 | 第4章:お寺の分かれ道を左に進む 階段を上がって左に進むとある墓地に落ちてる |
| あおいクレヨンのメモ | 第4章:お寺の分かれ道を左に進む ずっと進んでいくと目の幽霊が出る別の墓地があり、そこに落ちてる |
| ふるしんぶん | 第4章:お寺から線路に抜けた直後にある |
| パズルのかけら14 | 第4章:お寺から線路を抜けた先 線路の途中、北側に山道があるので山道を進むと落ちてる |
スポンサーリンク